- Introduction -
はじめまして。横浜鶴見いせやま行政書士事務所です。
建設業許可申請、宅建業許可申請、マンション管理業登録申請、放課後等デイサービス指定申請、遺言・相続、横浜川崎エリアの車庫証明などで、お困り事やご相談事がございましたらお気軽にご連絡くださいませ!
記載のない業務に関しても、なにかお役にたてるかもしれません。
コロナを乗り越えていきましょう。
- Service List -
- Blog -
- 鶴見線鶴見線(つるみせん)は、横浜市鶴見区の鶴見駅と川崎市川崎区の扇町駅を結ぶの鉄道路線です。 鶴見駅から海側の工業地帯に向かう電車です。いくつかの駅がありますが、工業地帯に向かう電車なので、乗る人はそこの工場などに勤務す […]
- マンション管理計画認定制度②「マンションの管理の適正化の推進に関する法律」が改正され、令和4年4月から、「マンション管理計画認定制度」が創設されます。 続いては、認定の基準についてです。マンション管理組合が適正かどうか、マンション管理規約の作成 […]
- 賃貸住宅管理業登録制度の概要賃貸住宅管理業登録制度は、賃貸住宅における良好な居住環境の確保を図るとともに、不良業者を排除し、賃貸住宅管理業界の健全な発展・育成を図るために創設されました。重要なポイントとしては、法第2条において、定められている […]
- 宅地建物取引業者数(宅建業者数)国土交通省 PressRelease(2020/2/10)より 宅地建物取引業者(宅建業者)数を調べてみました。これから、宅建業を開業する皆さまは参考にしてください。 令和 2 年 3 月末(令和元年度末)現在での宅 […]
- マンション管理計画認定制度①「マンションの管理の適正化の推進に関する法律」が改正され、令和4年4月から、「マンション管理計画認定制度」が創設されます。 「マンション管理計画認定制度」とは、マンションの管理計画が一定の基準を満たす場合に、適切な管 […]
- 建設キャリアアップシステム(CCUS)建設キャリアアップシステムとは システムに登録した一人ひとりの技能者に対し、IC カード(建設キャリアアップカード)を交付し、いつ、どの現場に、どの職種で、どの立場(職長など)で働いたのかを、日々の就業履歴として電子的 […]
- Link -

お問い合わせは
いせやま行政書士事務所
〒230-0051
横浜市鶴見区鶴見中央5丁目7番2-210
電話:045-717-9728
FAX:045-717-9728
MAIL:iseyama-gyosei@mbr.nifty.com